カーセキュリティー商品ArgusD1

自動車盗難が多発しています。

愛知県では、自動車盗難が非常に多く、特にアルファード、ヴェルファイア、ランドクルーザーなどの人気車種の被害が増えています。

また、プリウスやクラウンといった車種も被害にあっており、愛車を守るためのカーセキュリティーの需要が高まっております。

Argus D1(アルゴス ディーワン)

ユピテル製カーセキュリティー 専売店モデル

ArgusD1は、レーダーやドライブレコーダー、カーセキュリティー製品「Panthera(パンテーラ)」「Grgo(ゴルゴ)」など、車種用電装品メーカー、ユピテルが開発したカーセキュリティーシステムです。

Argus D1(アルゴス ディーワン)の仕組み

ArgusD1はエンジンを始動させないことに特化したセキュリティー商品です。

CANインベーダーやリレーアタック、近年ではゲームボーイと呼ばれる車輛窃盗に関する様々な技法が確認されています。

それぞれに対応したセキュリティー商品が発売されていますが、ArgusD1はエンジン始動にまつわる全ての信号を遮断し、認証が無い場合はエンジンを始動させませんので現在認知されているあらゆる盗難技法に対応していると言われています。

ArgusD1 弊社での取り扱いについて

取付費用 111,000円~130,000円
消費税・取付工賃含む
作業時間 3時間~6時間
オプションの有無など内容により異なります。
作業場所 原則、弊社作業場にて行います。
お取引条件 個人のお客様
社用車などへの取付け
個人のお客様の場合は、原則現金か事前のお振込をお願いしております。
業販をお考えの方 新規のお取引の場合、弊社所定の審査がございます。

ArgusD1は、不正なエンジン始動を3段階で検知します。

①不正なロック解除・ドア開放を検知した時

CANインベーダーやリレーアタック、ゲームボーイなどの手法で不正にドアが開けられた時、車内インジケーターの点滅と、アンサーバックリモコンへの通知、オプションでハイパワーサイレンがある場合は発報します。

②エンジン始動のためにブレーキを踏んだ時

エンジン始動のためにはブレーキを踏む必要がありますが、ArgusD1ではセキュリティが解除されていない状態でブレーキが踏まれると状態異常と判断します。

車内インジケーターの点滅と、アンサーバックリモコンへの通知、オプションでハイパワーサイレンがある場合は発報します。

③イグニッションボタンを押した時

セキュリティーが解除されていない状況下でイグニッションボタンを押した場合には、状態異常と判断しエンジン始動を無効化します。

また、車内インジケーターの点滅とアンサーバックリモコンへの通知を行います。

ハイパワーサイレンオプションがある場合は発報します。

ArgusD1の使い方

ArgusD1はスマートクロスという機能で、純正のスマートキーとArgusD1のリモコンを同期させます。

スマートクロスの技術により、純正キーの操作でセキュリティーの始動・解除が可能です。

また、ArgusD1のリモコンはアンサーバック機能と液晶画面を装備しており、車輛から離れた場所でも、車輛に異常を感知するとArgusD1リモコンでアラームが表示されます。

ArgusD1 リモコンの機能について

ArgusD1のリモコンの液晶画面には、車輛の異常を感知して様々な情報を表示する機能が備わっています。

通信距離は最大400メートル(建物の中や遮蔽物によって大きく変動します)で、離れた場所からでも車輛の状況を確認することが可能です。

液晶画面への表示例

*1 一部の車両で検出します。

不正ドア開検知
ブレーキON検知
イグニッションON検知
不正ボンネット開検知*1
不正トランク開検知*1

ArgusD1リモコンでは、パソコンやスマートホンなどで操作することなく、様々な機能の呼び出し、解除・設定などが可能です。

また、必要な機能を簡単な操作で行えるようにしてあるため、操作方法を忘れてしまった場合などでも安心してご利用いただけます。

バイブレータ機能搭載(マナーモード搭載)

Argusは車両異常発生を通報音とバイブレータ(振動)でお知らせします。ポケットの中にあっても通報を逃しません。
また、映画館など静かな場所では、通報音を鳴らさずにバイブレータで異常の発生をお知らせするマナーモードをご使用いただけます。

メニュー表示形式で高機能をカンタン操作

Powerボタン

リモコン電源のON/OFFなどに使用。

Panicボタン

警戒開始(ARM)操作などに使用。

Smart Xrossボタン

警戒解除(DISARM)やスマートクロスのON/OFF操作などに使用。

Vibrationボタン

車両の状態確認、電圧確認操作などに使用。

Cameraボタン

バレーモードのON/OFFなどに使用。

ArgusD1の基本仕様

オプション商品

アンサーバック追加リモコン 【ボタン小電力電波型】

付属品と同等のリモコンです。1台の車両を複数名で使用する方に便利です。

リモコンは最大2台まで登録できます。

品番 J-218R
価格 33,000円(税込)+別途工賃

ハイパワーサイレン

異常検出した際に警告/警報音を鳴らします。最大113dBの大音量で警報します。
また、セキュリティの警戒開始/警戒解除を操作した際に鳴らすことも可能です。

駐車場が離れた場所にある方や、お仕事などで長時間お車から離れる方にお勧めです。

品番 J-772U
価格 13,200円(税込)+別途工賃

バックアップサイレン

ハイパワーサイレンと同様に作動。
加えて、警戒中に車両のバッテリーを外された場合でも、
サイレン内蔵電池の駆動で警報音を鳴らします。

窃盗の手法として、警報を解除・リセットするために車載のバッテリーを外す手法も確認されています。

ArgusD1の機能として、ボンネットを開けたときに警報が作動しますが、更なる予防としての効果も期待できます。

お車の使用状況などによりご提案させていただきます。

品番 J-765U
価格 19,800円(税込)+別途工賃

ショックセンサ

窓ガラスを割るなどの衝撃を検知。
弱衝撃(警告)、強衝撃(警報)を行います。

感知する衝撃の強度は設定が可能です。

車上荒らし対策などにも有効です。

品番 J-769S
価格 6,600円(税込)+別途工賃